2012年10月18日
台風一過
台風一過、沖縄ではすがすがしい爽やかなそよ風が秋を感じさせます。
ブログ更新がだいぶ間が空いてしまいました。
海ぶどう販売の準備をすすめていますが、もうしばらくお待ち頂ければと思います。
今年は本当に台風の当り年ですね。
昨日は、自宅へ帰る時間帯が最も近づいていたのか、すごく風が強くて歩くことさえままならなかったです。
ブログ更新がだいぶ間が空いてしまいました。
海ぶどう販売の準備をすすめていますが、もうしばらくお待ち頂ければと思います。
今年は本当に台風の当り年ですね。
昨日は、自宅へ帰る時間帯が最も近づいていたのか、すごく風が強くて歩くことさえままならなかったです。
頭上を電線が「ぐにゃぐにゃ」風でしなっていました。
非常に怖かったです。
この前の台風では、電線があちらこちらで切れてましたので。
どうやらこの台風(プラピルーン)は、本土をそれていくようですね。
沖縄はピンポイントで狙われている感がありますね。
農作物、海産物の被害が最小限にとどめられていることを祈るばかりです。
非常に怖かったです。
この前の台風では、電線があちらこちらで切れてましたので。
どうやらこの台風(プラピルーン)は、本土をそれていくようですね。
沖縄はピンポイントで狙われている感がありますね。
農作物、海産物の被害が最小限にとどめられていることを祈るばかりです。
Posted by kumezimastaff at 11:36│Comments(0)
│日々